新チェコ生活日記2 |
チェコリンク集
当ブログに関するご質問、
チェコご旅行のご相談、 チェコご滞在のご相談、 チェコ公認観光ガイド、 滞在コーディネート、 撮影・取材コーディネート 、 チェコに関する記事執筆、 などのご依頼は・・・ info@czechtraveland.com さらに詳しくは、 チェコ・トラベルランド へご訪問下さい! czechtravelandpraha インスタグラム *********** プラハで長期滞在♪ プラハで’暮らすように滞在してみませんか? ★Blog Ranking★ ポチっと、クリックお願いします! ![]() ヨーロッパランキング ![]() にほんブログ村 ★お仕事アーカイブ★ 和風総本家7月2日夜7時58分~世界で見つけたMade In Japanチェコ編 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 世界の腕時計 ![]() PRIM日本正規総代理店(株)ブレインズ 名古屋PRIM販売店:ハタ貴金属 奈良PRIM販売店:小柳時計店 ★寄稿情報★ ![]() ![]() たびこふれに記事掲載中! MMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド) at home [World Life Style~わたしの国の住まい事情~ ]チェコ・プラハ郊外、心落ち着く田舎別荘「ハルーパ」で アンティークに囲まれたスローライフを慈しむ3世代家族。 食文化の雑誌 『vesta(ヴェスタ)』106号酒と食 Ⅰ酒と食の考現学-2チェコとビールの深い関係 ★チェコ情報サイトまとめ★ チェコ今日のニュース チェコ共和国観光局サイト チェコのイベント情報 プラハ市内の公共交通機関時刻表 チェコの古城巡り チェコワイン チェコの山 チェコビール チェコのスパリゾート チェコの食案内 チェコのアート情報 管理人の過去の日記は・・ チェコ生活日記と 新チェコ生活日記 へどうぞ。 チェコ掲示板 ★ブログ・ウェブリンク★ TEMARI.CZ よっちんのフォト日記 temaricious Dum panenky 一場の写真 / 足立区リフォーム館・頑張る会社ブログ プラハの美容師ブログ-プラハで活躍中の美容師さんのブログ チェコの工業用ダイヤモンド研磨機取り扱い会社 チェコ人女性カトカさんのフォトスタジオ ★チェコお勧めオプショナルツアー情報★ 即日予約受付★安心日本語ガイド付き★プラハ市内観光 即日予約受付★安心日本語ガイド付き★チェスキークルムロフ観光 即日予約受付★便利なホテルTOホテル★チェスキークルムロフ周辺世界遺産の旅1泊2日 即日予約受付★便利なホテルTOホテル★プライベート専用車プラハ~チェスキークルムロフ~ウィーン 即日予約受付★便利なホテルTOホテル★プライベート専用車ウィーン~チェスキークルムロフ~プラハ 即日予約受付プラハ5★レストランBellevueディナー+国立マリオネット劇場Nightツアー 以前の記事
カテゴリ
全体 ご挨拶 チェコ生活 チェコニュース 観光スポット・サイト@Praha 観光スポット・サイト@チェコ 季節・伝統・習慣 イベント 博物館・美術館・展示会 チェコの物達 ショップ・レストラン・カフェ チェコ飯 いろいろ飯 建築 音楽・映画・舞台・TV メディアへの露出 お仕事 観光役立ち情報 チェコ脱出旅行 ベトナム@チェコ 徒然日記 チェコへ毒舌 日本へ毒舌 今日の一枚 CZECHDESIGN 趣味 チェコで育児 国際結婚 未分類 最新のコメント
|
寒さが日に日に増しております。
町歩きは、完全防寒にてお出かけ下さい。 しばらく前になりますが、 チェコはモラヴィア地方の美しい町ミクロフへワインを探す旅へ行って来ました。 今年はお客様ともご一緒させていただいたミクロフですが、 あの美しい宝石のような町を再び見たくなり、 チェコ人友人カップルを誘い、再び再訪しました。 こじんまりとした町には二つの丘があります。 ひとつは、やぎの丘。 長年の間交易街道の中継地、カトリックの巡礼地であったミクロフを 守り続けてきた15世紀の要塞の跡が現在でも残されています。 やぎの丘からは美しいミクロフの町を見渡せます。 ![]() ![]() もう一つの丘は、神聖なる巡礼の丘。 巡礼者達はこの丘を登ることで、「新しい生が受けられる」と言われており、 かつては遠方から来た巡礼者達がこの丘を登り続けたと言われています。 丘の途中各所には、巡礼者達のお祈りの場所がいくつも設けてあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() その他、ミクロフの見所は、ミクロフ城。 城内にはこんな大きな巨大ワイン樽の展示もあります。 実際に使用していたヨーロッパで2番目に大きな樽だそう。 ![]() ![]() ミクロフの広場には美しいスグラフィート技法で描かれた家もあります。 ちょうど訪れた週末はお祭りをしており、出店で一杯でした。 ![]() ミクロフは知る人ぞ知る、中世ユダヤ人コミュニティーがあった町でもあります。 町にはユダヤ人の教会シナゴークと墓地があります。 墓地には2000以上の墓石が重なりあって現存しています。 ![]() そしてチェコ、モラヴィア出身であった画家のアルフォンス・ムハもミクロフを愛してやまなかったという。 ミクロフの城の近くには、現在でも彼の滞在していた家が残っています。 ![]() ミクロフはモラヴィア地方では屈指のワイン生産地。 パーラバの丘で太陽を沢山浴びて育った葡萄から作られたワインは絶品!です。 小さなワイナリーから大きなワイナリーまで、すばらしいワインに出会えます。 今回私達が出会った、溜息のでるほどおいしいワインは・・・ Ilias ミクロフの少し来た、パブロフの丘で作られた白ワイン。 このワインと出会った場所は、 Dobry Ročník このワインバーの店主はソムリエ。 広場のすぐ近くにあり、ここで出されるワインは鉄板!です。 「今まで見たこともも飲んだことがありません」と言うと、 「このワインとても小さなワイナリーで作られていて、とても人気があるので、ミクロフ近郊で売れてしまうんですよ。」 とのことだそうで、何しろ幻のワインに出会った気分となったのです。 たまたま今回お世話になった宿主はワイン・ラボラトリーの経営者でもあり、 彼女のところにワイン成分を調べるために町の人々がワインも持ち寄ってくる。 実験室みたいな所で毎日ワイン成分を調べているそう。 そんな彼女も、 「Iliasのワインはちょっと相場からすると高いけど(1本200コルナ~300コルナ)、鉄板ね!買う価値有りよ!」 とベタ褒めのコメント。 来年はIliasのワイナリーを訪れたい! 是非ワインメーカーに会ってみたい、こんなすばらしいワインを作っている人に。 ちなみにミクロフでは、ワインをのんでいい気分になったら町中でこんな風にゴロンとなるのもアリ。 ワイン探しの旅はまだまだ続くのです。 ![]() ★ポチっと、励みのクリックお願いします!★ ■
[PR]
by prahalife2
| 2013-11-29 00:29
| 観光スポット・サイト@チェコ
|
Comments(8)
おはようございます。
始めて、メール致します、 歴史あるチェコの写真」愉しく拝見しております。 4枚目の俯瞰した風景がお気に入りです。 (喜) この写真を参考に「パン画」に書いて見たいと思いますので。 ご了解の事、よろしくお願い申し上げます。 (礼)
>>3740sさん、いつもご訪問有難うございます。どうぞご使用下さい。この日は非常に晴天ですばらしい景色でした。出来上がりましたら是非お送り下さい!メールアドレスです。info@czechtraveland.com ブログにUPさせていただきますので!管理人より
ありがとうございます。
挑戦です・・・・。 (喜)
>>3740sさん、どうぞストレスになりませんように。気を長くして待っております。楽しみです。管理人より
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>>しろねこさん&けいこさん、
コメント有難うございます。 モラヴィア地方はまだまだ外国からの観光客には注目されておりませんが、見所満載で癒されるスポットが多々あります。 ご質問内容を順番に下記に。 お勧め宿泊施設 http://www.kravihora.cz/ Bořetice(ボジェティッツェ)という町の宿泊ですが、快適です。 ワイナリー http://www.vinarskecentrum.cz/index.php Valticeという町のチェコ最大のワイナリー すべてのチェコ産良品質ワインが飲めますよ。 続く
続き
モラヴィア大草原について http://matome.naver.jp/m/odai/2138599592741046001 この写真は若干加工があると思います。 色もうねり方も実際の景色と少しかけ離れているんではないでしょうか?モラヴィアに限らず美しい草原風景はチェコ国内にはありますが、ドイツのものとそんなに変わらないのでは??? どんなチェコ人にこの写真を見せても思い当たる人はいません、今のところ・・・写真の撮影者にも問い合わせましたが、詳しい詳細は連絡なしです。おそらく加工写真だと思われます。 ワインの有名な町 http://www.wineofczechrepublic.cz/oblasti-a-vinari.html こちらのサイトではチェコのワイナリー情報などが充実しています。 お酒を飲むと運転できなくなるので、エリアを選ばれてその町に滞在し、近郊のワイナリーでたっぷりテイスティングするのがいいと思います。自転車で回りながらテイスティングという手もありますが、一応飲酒運転になるようなので、ご注意を! モラヴィアをお楽しみ下さい。 管理人より
|
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||