新チェコ生活日記2 |
チェコリンク集
当ブログに関するご質問、
チェコご旅行のご相談、 チェコご滞在のご相談、 チェコ公認観光ガイド、 滞在コーディネート、 撮影・取材コーディネート 、 チェコに関する記事執筆、 などのご依頼は・・・ info@czechtraveland.com さらに詳しくは、 チェコ・トラベルランド へご訪問下さい! czechtravelandpraha インスタグラム *********** プラハで長期滞在♪ プラハで’暮らすように滞在してみませんか? ★Blog Ranking★ ポチっと、クリックお願いします! ![]() ヨーロッパランキング ![]() にほんブログ村 ★お仕事アーカイブ★ 和風総本家7月2日夜7時58分~世界で見つけたMade In Japanチェコ編 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 世界の腕時計 ![]() PRIM日本正規総代理店(株)ブレインズ 名古屋PRIM販売店:ハタ貴金属 奈良PRIM販売店:小柳時計店 ★寄稿情報★ ![]() ![]() たびこふれに記事掲載中! MMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド) at home [World Life Style~わたしの国の住まい事情~ ]チェコ・プラハ郊外、心落ち着く田舎別荘「ハルーパ」で アンティークに囲まれたスローライフを慈しむ3世代家族。 食文化の雑誌 『vesta(ヴェスタ)』106号酒と食 Ⅰ酒と食の考現学-2チェコとビールの深い関係 ★チェコ情報サイトまとめ★ チェコ今日のニュース チェコ共和国観光局サイト チェコのイベント情報 プラハ市内の公共交通機関時刻表 チェコの古城巡り チェコワイン チェコの山 チェコビール チェコのスパリゾート チェコの食案内 チェコのアート情報 管理人の過去の日記は・・ チェコ生活日記と 新チェコ生活日記 へどうぞ。 チェコ掲示板 ★ブログ・ウェブリンク★ TEMARI.CZ よっちんのフォト日記 temaricious Dum panenky 一場の写真 / 足立区リフォーム館・頑張る会社ブログ プラハの美容師ブログ-プラハで活躍中の美容師さんのブログ チェコの工業用ダイヤモンド研磨機取り扱い会社 チェコ人女性カトカさんのフォトスタジオ ★チェコお勧めオプショナルツアー情報★ 即日予約受付★安心日本語ガイド付き★プラハ市内観光 即日予約受付★安心日本語ガイド付き★チェスキークルムロフ観光 即日予約受付★便利なホテルTOホテル★チェスキークルムロフ周辺世界遺産の旅1泊2日 即日予約受付★便利なホテルTOホテル★プライベート専用車プラハ~チェスキークルムロフ~ウィーン 即日予約受付★便利なホテルTOホテル★プライベート専用車ウィーン~チェスキークルムロフ~プラハ 即日予約受付プラハ5★レストランBellevueディナー+国立マリオネット劇場Nightツアー 以前の記事
カテゴリ
全体 ご挨拶 チェコ生活 チェコニュース 観光スポット・サイト@Praha 観光スポット・サイト@チェコ 季節・伝統・習慣 イベント 博物館・美術館・展示会 チェコの物達 ショップ・レストラン・カフェ チェコ飯 いろいろ飯 建築 音楽・映画・舞台・TV メディアへの露出 お仕事 観光役立ち情報 チェコ脱出旅行 ベトナム@チェコ 徒然日記 チェコへ毒舌 日本へ毒舌 今日の一枚 CZECHDESIGN 趣味 チェコで育児 国際結婚 未分類 最新のコメント
|
先週から今週にかけて極寒のチェコです。
プラハは夜間マイナス10度以下、日中でもマイナス7-8度、今週金曜日くらいまで続くようです。 週末にはぐっと気温が上がり、日曜日は10度の予想。 極端な天候変化で風邪も流行っているチェコです。 寒さに負けず、週末を利用してチェコ国鉄を利用してプラハからオロモウツへ小旅行。 オロモウツにはチェコ内で一番高速の列車ペンドリーノが走っていて、かねてからずっと乗ってみたかった。 ![]() 最高時速は160KM/HR。 車内は広く快適で、日本の新幹線のようなドリンクサービス、軽食サービスあり。 勿論トイレも完備で移動中も安心です。 ヨーロッパの中では比較的時間に正確なチェコ。 ほぼ時刻表通りに発着しますが、時に他の列車の乱れの影響を受け、列車が遅れることもあります。 しかし日本の新幹線をはじめとする鉄道の正確さ(ホームの停車位置なども含め)には負けますね。 ホームの停車位置などは的確には分からないので、大体の場所を駅員に聞いて待つことになります。 そして時速350KM以上で走る日本の新幹線のすごさを改めて感じます。 プラハ本駅出発約2時間後、オロモウツ本駅到着。 ![]() 駅のメインホールにはスグラフィットの装飾。 ![]() パラツキー大学のある学園都市でもあり、町の中心部は歴代の建築様式で整った美しい町並みです。 本駅からはトラムで市内中心部まで移動できます。(14CZK/大人、約10分) オロモウツの世界遺産がこちら。 ![]() 32メーター、18聖人と6使徒の石の立派な彫刻からなる柱は2000年より世界遺産に認定。 右後ろは天文時計で有名な市庁舎です。 こちら市庁舎の壁に装飾された15世紀製造といわれる天文時計。 上部には王の乗馬がフォークロアなモザイクで描かれています。 ![]() バロック様式の噴水が6個、モダン様式の噴水が2個。 中でも市庁舎や聖三位一体柱のあるホルニー広場には、亀が印象的な現代的な噴水があって、 亀が広場をのしのし歩いていますので、オロモウツに行かれた方は必見です。 ギリシャ神話の伝説からのモチーフだそうです。 オロモウツの町はきちんと整備されていてゴミひとつ落ちていない清潔度。 学園都市であるとともに、市政が行き届いた町作りが感じられる町でした。 ![]() ![]() 今回オロモウツで一泊した宿がおすすめです! miss-sophiesお部屋がかわいいので、女子での滞在、カップルでの滞在におすすめです。 オリジナルの建物を生かしつつ、センスの行き届いたリノベーションとインテリア。 朝食もハイクオリティーな食材で満足でした。 そしてホテルのスタッフもみなさんフレンドリーでイケメン(おそらく学生さん?)。 アメニティーグッヅも充実ですので、手ぶらで行っても泊まれます。 (歯ブラシだけはありませんでした。というかチェコの宿には基本歯ブラシがない。) ![]() ![]() ![]() miss-sophies.com/prague/newtown/ thenicholashotel 同じ系列のホステルもプラハにあります。 https://sophieshostel.com/ https://www.czech-inn.com/ https://www.sirtobys.com/ このホテルの近辺にかわいいカフェやショップ(週末なので残念ながら閉まってましたが)、 が多く、大学の近くのせいかどこもリーズナブルでスタッフはフレンドリー。 チェコビールが飲めるパブも多い町で夜な夜な飲んでも財布に優しい町だな~と思います。 チェコでのご滞在、一日時間が余ったら、ペンドリーノでオロモウツへ小旅行。 これからは春になると町のまわりの公園は花盛りになり、綺麗だそうです。 プラハとは一味違ったチェコの旅、いかがですか? ★ポチっと、クリックお願いします!★ ![]() ヨーロッパランキング 人気ブログランキングへ ■
[PR]
by prahalife2
| 2018-02-28 19:30
| 観光スポット・サイト@チェコ
|
Comments(0)
|
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||